コース案内
体験レッスン
ハーブティーコース(初級)
メディカルコース(中級)
ハーバルクラフトコース
ハーバルクラフトコース講師用講座
オリジナルブレンド商品作成講座 講師用講座(ハーバルブレンドアドバイザー )
オリジナルブレンド商品作成講座
【体験レッスン】 |
ご興味を持たれた方は、まずは体験レッスンへ!
一人じゃちょっと不安だわ・・・と思われる方は、お友だちもご一緒に!
是非、遊びに来てください!! 随時予約制です。
申し込みは、メールでお問い合わせください。
〈内 容〉 | まずはハーブの香りを嗅ぎながら5つのハーブをご紹介。 |
その日の気分に合ったハーブを選び、バスに浮かべ手浴♪ (手浴は肩こり・頭痛等にも効果的リラックスタイム) |
↓ |
ハーブティー&お菓子タイムをお楽しみ下さい。 (ハーブティーは、お話を伺ってからその方にあったハーブティーで) |
↓ |
ティータイムを楽しみながら、ハーブティーって?アロマとは?といったプチレッスン。 |
↓ |
本日のハーブティー1回分をお土産としてお持ち帰り。ご自宅でもお楽しみ下さい。 |
■時間/約1時間 |
■受講料 /2,000円(テキスト代・材料費・お持ち帰りの茶葉・お菓子・税込) |
■持物 /筆記用具、ハンドタオル |
【ハーブティーコース】 全12回 内容:初心者向き |
ハーブティー(お菓子付)を飲みながら、ハーブの特徴をお話します。
3回に1回の実習をとおして、色々な形で楽しくハーブを学んでいく講座内容です。
将来、サロン開校を希望される方から、趣味で生活に取り入れたい方、スキルアップを目指される方まで対応しています。
まずは、おいしいハーブティーを楽しみましょう!! ご家族やお友達に、香りある生活を始めてみませんか?
■時間/1レッスン約1時間〜1時間半(全12回)◎短期集中の方、遠方の方はご相談下さい ◎2レッスンごと(約3時間)、2日間(6回ずつ)なども可能です |
■受講料/全12回 80,000円(入会金、年会費はありません)(テキスト代:計2冊 4,000円・材料費・持ち帰り 茶葉・お菓子・修了証:10,000円・税込) ☆分割払いもOKです ☆一括払、二回払までの方には、ティーサーバーをプレゼントしています |
■修了証:ハーブティーアドバイザー修了証 |
〈カリキュラム〉
1.ペパーミントティー | ペパーミントの紹介/ハーブティーの基本的な入れ方 |
---|---|
ドライハーブとフレッシュハーブ/副作用・医薬品との併用について | |
2.カモミールティー | カモミールの紹介/科学的ハーブパワー/ハーブティーの効果的な飲み方 |
乳幼児に合うハーブ/妊娠中のハーブ | |
3.ラベンダー石鹸 | ラベンダーの紹介/ラベンダー石鹸作り |
アロマテラピーとは/アロマテラピーとハーブの違い/予防医学的ハーブ | |
4.マロウティー | マロウの紹介/四季ごとの不調に合ったハーブティー |
ハーブの歴史について/日本のハーブ/水出しハーブ | |
5.レモングラスティー | レモングラスの紹介/ハーブティーのブレンドテクニック |
紅茶とハーブ/ジュースとハーブ/お茶とハーブ | |
6.ハーバルバスパック | レモンバームの紹介/ハーバルバスパック作り |
色々な沐浴法/フェイシャルスチーム | |
7.美容ティー | ローズ・ハイビスカス・ローズヒップの紹介 |
チンキとは/ローズチンキ作り | |
8.やすらぎティー | オレンジフラワー・リンデンフラワー・レモンバーベナの紹介 |
ストレスについて/不眠とハーブ | |
9.ハーブクリーム | マリーゴールドの紹介 |
ハーブクリーム作り/侵出油の作り方 | |
10.ヘルシーティー | ローズマリー・セージ・タイムの紹介 |
ホワイトセージについて/ハーブを用いた浄化方法 | |
11.風邪対策ティー | エキナセア・エルダー・ユーカリの紹介 |
生活に生かすハーブ/万能スプレー | |
12.ハーブブレンド | オリジナルブレンド作り |
カウンセリング/ブレンド実践 |
【メディカルコース】 全10回 内容:中級者向き |
ハーブティーコース(初級者)を受講された方のステップアップのコースになります。
このコースを受講されると、講師として活躍できるレベル (ハーブティーコースの認定校:ハーブインストラクター資格取得)に達します。
ハーブティー(お菓子付)を飲みながら、ハーブの特徴をお話します。
いくつかの臨床例を含めながら症状に合ったハーブのブレンドティーハーブ実習が毎回レッスンに含まれ、ハーブティーコースより実践的な内容になっています。
毎回のブレンドティー実習を通して、オリジナルブレンド力をつけます。
■時間/1レッスン約1時間半(全10回) |
■受講料/全10回 85,000円 (入会金、年会費はありません)(テキスト代:計2冊 5,000円・材料費・持ち帰り茶葉・お菓子・修了証:10,000円・税込) |
■修了証/ハーブティーインストラクター修了証 |
〈カリキュラム〉
1.女性ホルモンとハーブ | ラズベリーリーフの紹介 |
---|---|
女性ホルモンについて/妊娠出産/チンキについて/ベビーローション作り | |
2.心のトラブルとハーブ | セントジョーンズワートの紹介 |
心のトラブルについて/植物油について/ハンドトリートメント | |
3.頭痛とハーブ | フィーバーフューの紹介 |
頭痛について/ハーブ効能の見分け方/バスソルト作り | |
4.アレルギーとハーブ | ネトルの紹介 |
アレルギーについて/色々な植物療法①/非加熱クリーム作り | |
5.美肌とハーブ | ヒースの紹介 |
肌トラブルについて/チャクラとハーブ①/クレイパック作り | |
6.男性特有の症状とハーブ | ソーパルメットの紹介 |
男性特有の症状/チャクラとハーブ②/リップクリーム作り | |
7.感染症にハーブ | ヒソップの紹介 |
感染症について/植物療法②/透明石鹸作り | |
8.消化器系にハーブ | メドゥスイートの紹介 |
消化器系の症状/ハーブの成分/ジンジャーシロップ | |
9.外用ハーブ | パセリの紹介 |
外用ハーブ/エディブルフラワーについて/パセリリンス作り | |
10.高齢者・子供にハーブ | ギンコウの紹介 |
高齢者とハーブ/子どもとハーブ/まとめ |
【ハーバルクラフトコース】 |
月ごとの1回完結のクラフトレッスンです。
お好きなレッスンにご参加下さい。
但し、8月は休校しますので、8月レッスンは7月と9月に受講頂けるようにします。
ハーブを楽しんでもらうきっかけになればと思います。
■時間 /1時間〜1時間半 |
■受講料/3,500円(テキスト代・ 材料費・お菓子・税込) |
〈カリキュラム〉
1月 | 柚子レッスン |
---|---|
アイピロー作り | |
2月 | カメリアレッスン |
椿ヘアミスト作り | |
3月 | ハーブ各概論 |
ハーバルハンドバス体験 | |
4月 | ハイビスカス&ローズヒップレッスン |
色々なアレンジティー | |
5月 | ローズレッスン |
モイストポプリ | |
6月 | メリッサレッスン |
ハーブ染め体験 | |
7月 | ラベンダーレッスン |
ハーブボール作り | |
8月 | モロッコレッスン |
美肌パック作り | |
9月 | ユーカリレッスン |
咳止めクリーム作り | |
10月 | カモミールレッスン |
カモミール石鹸作り | |
11月 | 生薬レッスン |
生薬化粧水作り | |
12月 | 月桃レッスン |
月桃ポプリ作り |
【ハーバルクラフトコース講師用講座】 |
ハーバルクラフトレッスンの、講師養成の講座となります。
ハーブティーコース受講済の方が対象になります。
■時間/3時間 |
■受講料/35,000円(テキスト 代・材料費・お菓子・税込) |
〈カリキュラム〉
季節にあったハーバルライフを提案し、色々なクラフト作りを通して、生活を楽しむハーブを身近に感じていただく内容になっています。
毎回完結の単発レッスンをカルチャースクールや自宅教室、学校行事などで開校いただけます。
レッスンのノウハウをお伝えする内容ですので、実際のクラフト作りはありません。
講師用テキストには生徒様用のテキストがついています。
【オリジナルブレンド商品作成講座 講師用講座(ハーバルブレンドアドバイザー )】 |
ハーブのブレンドの商品化の提案・アドバイスなどハーバルブレンドアドバイザーを育成しています。
ブレンドを作成したいだけの方にも講座を用意しています。(オリジナルブレンド作成講座)
ブレンドアドバイザーを目指されるには、オリジナルブレンド作成講座を受講後に別途講師用の講座(約2時間:20,000円)を受講下さい。
但し、メディカルコースを受講済みの方対象となります。
オリジナルブレンド作成講座は、どなたでも受講していただけます。
【オリジナルブレンド商品作成講座】 |
20グラム×50パック作成します。
ブレンドのこつや味・香り・色などからのアプローチ法を学び、オリジナルのブレンドを作成します。
出産祝いや、内祝い、サロンオープン記念、結婚式など。。。
色々な方向でお役に立てたら嬉しいです。
★オリジナルブレンド作成講座はどなたでも受講していただけます。
■時間/約5時間 |
■受講料/◎一般の方の受講料 48,000円(ハーブブレンド50袋、レッスン、お茶・お菓子、テキスト) |
◎ハーブティーコース受講の生徒様の受講料 35,500円(ハーブブレンド50袋、レッスン、お茶・お菓子、テキスト) ☆ブレンドしたハーブティーは後日お渡しします |
◎レッスンのみ希望の方(ハーブブレンド50袋なし)一般の方 27,000円/ハーブティーコース受講の生徒様の受講料 18,000円(それぞれテキスト代込) |
レッスン1 | ◎ハーブティーの魅力 |
---|---|
◎ブレンドの基本 | |
①重さと体積 ②味のインパクトの強弱 | |
◎ベースとなるハーブのブレンドバリエーション カモミール・レモングラス・ローズ | |
①味の確認 15パターンの試飲 ②色の確認 ③テーマ | |
レッスン2 | ◎ハーブティーのカラーバリエーション |
①ビタミンカラー ②青・緑 ③赤・ピンク それぞれの色の働き | |
◎テーマ別ハーブのバリエーション 免疫系、ホルモン系、妊娠中、自律神 経系、美肌・・・など | |
◎ベースとなるハーブのブレンドバリエーション エルダー、ローズマリー、ペパーミント | |
①味の確認 15パターンの試飲 ②色の確認 ③テーマ | |
レッスン3 | ◎ハーブティーのグラムを決定 |
◎試飲 | |
◎ブレンド名の決定 |